-
クリスマスに、子供宛てに サンタさんからお手紙が届くサービス について、 ▶フィンランドのサンタクロースから子供にお手紙が届く!サービス 4 社を比較♪ の記事で、紹介させていただきました。 我が家は 2015 年、サンタクロース…
-
天ぷらに串揚げ、メンチカツに春巻き・・・ カラッ!サクッ!と揚がった揚げ物、 ふとした時に、無性に食べたくなることってありますよね。 ただ、おうちで揚げ物とする時に厄介なことといえば・・・ 揚げ油の後処理! …
-
京都の紅葉に負けない美しさを誇る、 滋賀県 の紅葉。 今回は、滋賀の紅葉スポットの中で湖東三山が最も美しいと思っている(!)、 湖東三山ファンの私が、 紅葉の見ごろ おすすめ鑑賞スポット など、その魅力をお…
-
今までずっとママと過ごしてきた子供にとって、 全く知らない場所で、全く知らない人がいっぱいいる保育園に預けられるというのは、もう一大事! ママと離れる寂しさ 知らない場所や人への不安 もうママと会えないんじ…
-
だんだんとお昼寝が必要なくなり、体力がついてくる3歳児。 外が暑いから、寒いから、汚れるから・・など、親の都合で室内でばかり過ごしていませんか? 幼児期は、人生の中で 一番神経能力が発達する時期。 この時期にたくさん外で遊ばせ…
-
「あれは何?」 「それはどういう意味?」 「なんで?」 子供のエンドレスな質問攻めに、どう答えてあげていますか? 我が家の坊は、ただいま なぜなぜ期 真っ最中。 先日も、雨上がりのお散歩の途中で見つけた、かたつむりに夢中に…
-
アウトドアの醍醐味といったら、バーベキュー! 自然の中でみんなで火を囲むのは本当に楽しくて、大人だってワクワクしますよね。 子供が生まれてからしばらくは、疎遠になっていたアウトドアも、 子供が成長してくると、旦那さんの…
-
公園に出かけるのも躊躇してしまうような、うだるように蒸し暑い日は、赤ちゃんもしんどそう💧 いっそ、気持ちよく水浴びをさせてあげたいですよね。 でも、初めての赤ちゃんだと、プールデビューはいつからがいいのか、 安全面…
-
夏真っただ中。 夕方になってもムシムシして暑いと食欲も沸かず、 何を作ればいいのか分からなくなりますよね。 自分の食欲がないとキッチンに立つ気になれなくて、 献立が決まらないまま夕方!なんてことも・・💦 そ…
-
家族で海外旅行! 旅行先で楽しむための準備も必要ですが、 忘れてはいけないのが、万が一のための 常備薬。 慣れない旅行では、疲れから体調を崩すことだってあります。 海外でも薬は調達できますが、日本人には強すぎ…
読者さまからのコメント